令和5年3月1日更新
海外渡航者用 予防接種のご案内
当院では、海外渡航のための予防接種を行っています。
ワクチンが品薄の場合は、ご迷惑をおかけする場合がございます。

実施対象者
海外赴任者およびご家族、海外出張、旅行、留学などで長期間海外に滞在される方。
受付・接種時間
<一般>高校生以上
毎週木曜日 接種時間 9:00(受付時間 8:30~)
<小児>中学3年生まで
毎週月・水・木曜日 接種時間13:30~15:30(受付時間13:00~15:30)
お申し込みまでの流れ(海外渡航の予防接種)
下記の手順でご予約ください。
-
<一般>高校生以上
- 10日以上前までに「予防接種申込・同意書」をFAXしてください。
<FAX番号> 0584-77-6123 (大垣徳洲会病院 医事課)
<受付時間> 13:00~16:30(月~金曜日)(祝祭日は除く) - 医事課より料金・当日必要な物等の連絡をさせていただきます。
- 準備でき次第、薬局より日程の連絡をさせていただきます。
申込書はこちらからダウンロードできます。
- 予防接種申込・同意書ファイルをダウンロード
- 任意接種ワクチン同時接種説明書および承諾書ファイルをダウンロード
日程の都合により同時接種を希望される方は同時接種説明書および承諾書も予防接種申込書といっしょにFAXにてお送りください。あらかじめ、接種予定を立てさせていただきます。
-
<小児>中学3年生まで
- 10日以上前までにお電話ください。
<電話番号>0584-77-6110(代表)
<受付時間>13:00~16:30
※お電話口で「小児海外渡航用予防接種」とお伝えいただくとスムーズです。
接種日当日にお持ちいただくもの
<一般>高校生以上初回 | ・予防接種申込・同意書 ・同時接種説明書および承諾書 ・身分証明書(保険証等) |
---|---|
2回目以降 | ・予防接種予定表(初回受診時にお渡しします。) |
※接種日当日、受付で問診票をご記入して頂きます。
※予防接種申込書&同時接種説明書および承諾書は、事前にFAXして頂いたものをご用意ください。
- 保険証(マイナンバーカードでも可)
- 母子手帳
料金と他ワクチンの接種間隔
感染対象 | 料金(税込) (1回あたり) |
用法容量 | 他ワクチンとの 接種間隔 |
---|---|---|---|
A型肝炎 | 5,700円 | 添付の溶剤0.65mlで溶解し、1回0.5mlを2~4週間間隔で2回、皮下又は筋肉内に接種。 さらに24週間後0.5ml追加。 |
6日以上空ける |
B型肝炎 | 5,400円 | 1回0.5mlを4週間隔で2回、皮下又は筋肉内に接種。 さらに20~24週間後0.5ml追加。 |
6日以上空ける |
破傷風 | 3,500円 |
|
6日以上空ける |
日本脳炎 | 6,600円 |
|
6日以上空ける |
狂犬病 | 14,400円 |
|
6日以上空ける |
おたふく | 5,700円 | 27日以上 空ける | |
水痘 | 7,100円 | 27日以上 空ける | |
風疹 | 5,600円 | 27日以上 空ける | |
麻疹 | 5,600円 | 27日以上 空ける | |
肺炎 | 7,600円 | 6日以上 空ける | |
麻疹風疹混合 | 9,100円 | 27日以上 空ける |
その他(お願い・確認事項)
- 予約日にお越しになれない場合は必ずお電話ください。
- 状況によりお待ちいただく時間が1時間程度あります。予約時間は目安になります。
- 接種日当日の体調や日程上、医師が許可しない場合があります。
- 日程上、2種類以上の同時接種を希望される場合は同意書を医師にご提示ください。
ただし医師の判断により同時接種ができない場合があります。 - ワクチン接種後は経過観察後、ご帰宅いただきます。
- 妊娠中の方は予防接種が出来ない場合があります。