医療法人徳洲会 大垣徳洲会病院

  • 患者様・利用者様
    0584-77-6110
  • 予約センター
    月~金9:00~17:00
     土 9:00~12:30
    0584-84-2062
  • 健診センター
    月~金13:00~16:00
     土 9:00~12:00
    0584-84-2015
  • 業者様・関係者様
    0584-77-6174
  • 患者様のご紹介
    月~金8:30~18:00
     土 8:30~12:00
    0584-84-2016

診療科・部門案内

診療科・部門案内

脊椎センター

当院における脊椎センターの特徴

脊椎・脊髄疾患による手足のしびれや痛み、麻痺、歩行障害などで悩んでおられる患者さんに、年齢や職業、生活状況などを考慮して最適の治療を提供するように心がけています。県下でも数少ないナビゲーション脊椎手術の実施施設であり、術中撮影が可能なCTを駆使してコンピューターナビゲーションによる脊椎手術を行っています。また岐阜大学整形外科の関連病院としても機能しており、岐阜大学など関連病院と連携して対応させて頂くことも可能です。腰痛や下肢痛、手足のしびれなどの症状でお困りの方は気軽に脊椎外来に受診してください。

脊椎センター長 下川哲哉

主な対象疾患

腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、脊椎圧迫骨折、後縦靭帯骨化症、黄色靭帯骨化症、変性すべり症、分離すべり症、腰椎椎間孔狭窄、頚椎症性脊髄症、頚椎症性神経根症、化膿性脊椎炎、化膿性椎間板炎、脊椎腫瘍、脊髄腫瘍など

診療内容

問診や診察からCT,MRIといった各種画像検査や神経伝達速度検査といった生理検査などを必要に応じて行います。神経根ブロックで診断的治療を行いつつ病変部位の特定を行うこともします。症状が脊椎・脊髄由来ではないと考えられた場合には股関節・膝関節・肩関節・手の外科などの当院整形外科内の専門外来や、脳神経外科、神経内科などの受診をお勧めすることもあります。
脊椎疾患の多くが保存治療といって内服や外用剤、リハビリテーションなどを行うことで症状の軽減が図れます。しかし十分な保存治療を行っても症状の軽減が得られない、症状が悪化するなどの状況にある患者さんには手術治療をお勧めしています。

主な手術法

経皮的椎体形成術(BKP)
脊椎圧迫骨折を起こして脊椎が不安定となり痛みで日常生活が困難となった患者さんに対して行う手術です。潰れてぐらついている椎体にセメントを充てんすることで、潰れた椎体の高さを改善しぐらつきを取ることで痛みを取ります。術翌日から痛みが劇的に改善することが多い手術です。手術時間は30分程度で術後数日から1週間で退院となります。
棘突起縦割式椎弓切除術
主に腰部脊柱管狭窄症の患者さんに対して行う手術です。棘突起を縦に割って椎弓を切除して神経の圧迫を取る手術ですが、棘突起を割って筋肉を切開する量が少なくなる分、手術後の腰痛が少ないのが特徴です。手術後1週間から10日間で退院となります。
低侵襲脊椎固定術
当院では主に経皮的椎弓根スクリューを用いた脊椎固定術を行っています。腰部脊柱管狭窄症でも腰椎の不安定性を伴い固定術が必要な患者さんや、脊椎骨折や転移性脊椎腫瘍で固定術が必要な患者さんに対して大きな切開を加えずに侵襲を少なく手術する方法を多く行っています。手術後10日間から2週間で退院となります。

新しい手術以外の治療法

ヘルニコア椎間板内酵素注入療法
腰椎椎間板ヘルニアの患者さんは鎮痛剤の内服や神経根ブロックなどの保存治療が効かない場合に多くの方が手術を受けておられました。2018年から椎間板に注射をして椎間板を溶かしてヘルニアによる神経根への圧力を減らすことによって症状の改善が得られる製剤が使用可能となり、仕事の都合などで手術をできるだけ避けたい患者さんがよく希望されます。年齢やヘルニアの形状、症状によって適応が決まるためすべての椎間板ヘルニアの患者さんに使用できるわけではありません。当院では注射後経過観察のために1泊入院をして頂いています。

担当医のご紹介

下川 哲哉
  • 脊椎センター長
  • 下川 哲哉(シモカワ テツヤ)
役職 脊椎センター長
専門分野 低侵襲脊椎固定術
資格・専門医 日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医・整形外科専門医
日本整形外科学会認定脊椎脊髄外科指導医
閉じる